読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 秘湯・野湯へ

2011年11月15日

温泉の種類・・・?

icon温泉めぐりiconは好きだけど、

成分とか、あんまりこだわりなくてiconicon

知識ゼロ・・・icon

なので、今日は温泉の種類について調べてみましたiconicon

温泉の種類・・・?

※写真はイメージです。

1)塩類泉(塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉)

2)単純温泉

3)特殊成分を含む単純冷鉱泉・温泉(単純二酸化炭素泉、単純鉄泉、単純酸性泉、単純硫黄泉)

4)特殊成分を含む塩類泉(酸性泉、含二酸化炭素泉、含銅泉、含鉄泉、含アルミニウム泉、含硫黄泉、含放射能泉など)


こんなにあるんだicon

大分市の温泉はどれが多いのかなぁicon


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 秘湯・野湯へ
同じカテゴリー(温泉メモ)の記事画像
レディーカガをご存知でしょうか
入浴マナー
温泉ブログはじめました☆
同じカテゴリー(温泉メモ)の記事
 大分市の日帰り温泉 (2011-12-16 17:10)
 レディーカガをご存知でしょうか (2011-12-09 09:32)
 入浴マナー (2011-11-29 17:25)
 大分の温泉は全部でいくつあるの? (2011-11-22 09:50)
 温泉ブログはじめました☆ (2011-10-28 16:00)

Posted by アラサー子 at 18:56│Comments(2)温泉メモ
この記事へのコメント
初めまして~w
温泉はウチも大好きでよく行きます。

あたみ温泉、ウチも前だけは通ったことありますよー(^ω^)笑

今度ひょうたん温泉や明礬温泉などメジャー?な温泉にも行って見てください♪
Posted by りりぃりりぃ at 2011年11月18日 13:07
りりぃさん*

はじめまして~コメントありがとうございます!あたみ温泉は謎に包まれていますね…!笑
別府市の温泉にも近々行きたいと思います()^_^)♪
Posted by アラサー子 at 2011年11月18日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。